ソッフェのぽかぽかミュージック
|

|
商品カテゴリー: | インディーズ,歌謡曲,演歌,音楽,ミュージック,JPOP,JPOP
|
収録曲: | Prologue, 変態マスター, マイ・ペース, Real 俺 Shit!, 食卓, Off The Hook, Epilogue~Endo Role~,
|
セールスランク: | 90332 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | 5,780円 (税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
アングラに負けないメジャー
自分はこのアルバム以外に、SOFFetの曲を聴いた事が無いのですが、
かなり良い仕上がりになってるんじゃないかと思います。
HIPHOP=UNDER GROUNDでメジャーよりもインディーの方が良いなんて構図ができていますけど、
このSOFFetは唯一POPでメジャー、それでいてキチンとHIPHOPなユニットだと思います。
今テレビで活躍している自称HIPHOPグループは、韻は踏まないし、歌詞は曖昧だし、
上手くない英語を使ってはアメリカを意識、そんなグループばっかだと思います。
昔はキチンと韻踏みにこだわっていて、CLASSICだったけど今は単なるJ-POPの中の一人なんていう奴等も居ます。(RIP&KICK等)
でも、このSOFFetはそんな奴等とは断じて違う。
POPな曲で、キングギドラとかZEEBRAとかを好き好んで聴いている人には合わないかもしれないけど、
韻踏みは素晴らしいです。まず、韻を踏んでいないところが少ない。
ハモリの部分でも、ハモリを入れながらキチンと韻を踏んでるし、
それでいて歌詞にはキチンとテーマがあり、それを伝えようとしている力がものすごいです。
こういう、POPなHIPHOPがあってもいいんじゃないかと思いますね。
ソッフェの原点ここにあり!!
このアルバムきけば、ソッフェがわかります。 笑える曲や、体が踊りだしそうになる曲、ききほれちゃう曲、納得しちゃう曲。 色々な曲が入ってます。 ソッフェらしい曲や、「えっ??これもソッフェ??」てな曲も。 ソッフェのスタートライン、ソッフェのスタイルが見えてきます。 アルバムのタイトルにある「ぽかぽか」。ソッフェは、聴き終わったとき心が「ぽかぽか」する音楽を目指しているそうです。 実際ぽかぽかします(笑)なんかソッフェの曲ってあったかいんですよ。 GOOFとYOYOのハモリもキレイで。ききやすいんです。 ジャンルにわけたら、「ヒップホップ」。 でも、色んなジャンルがうまくからみ合ったヒップホップだと思います。 ヒップホップが苦手な方にぜひきいてもらいたい。
やっぱ
日本にもHIPHOPのイメージがまだまだ未完成ながらもメジャーにでるようになり、EMINEMの爆発的人気によりギャングスタやウエッサイなのがもてはやされてる中、ソッフェのモットーは「ぽかぽか」であることらしい。おそらく上のような曲でrapに出会った人たちには興味をひかないかもしれないが、これは聞くべきであると思う。是非!聞くべき!!不満をタレたりディスしあったりだけがrapだけではないなと思いました。曲をつくる方向性が独自の人って言うのはいいですね!オススメ!
すばらしい!!デビューCD!!
SOFFetのファンは納得の1枚。初めて聞く人は、感動の1枚。全ての曲にSOFFetらしさが詰まってます。今までのアーティストにはない、ヒップホップの枠をこえながらもヒップホップである。コアなファンも全くヒップホップに興味のない人も好きになるような作品の数々。彼らは音楽業界に、まさに新時代の到来を告げたのである。
ファイルレコード
SOFFet BEST ALBUM ~ALL SINGLES COLLECTION~(DVD付) Swingin’Brothers(通常盤) NEW STANDARD(DVD付) プライベート・ビーチ(初回) ココロフィルムノート(初回限定盤)(DVD付)
|
|
|
|
|