コンプリート・ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.1



コンプリート・ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.1
コンプリート・ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.1

商品カテゴリー:インディーズ,ジャズ,フュージョン,ミュージック,ポップス,JPOP
収録曲:バウンシング・ウィズ・バド, ウェイル, 異教徒たちの踊り, 52丁目のテーマ, ユー・ゴー・トゥ・マイ・ヘッド, オーニソロジー, バウンシング・ウィズ・バド(別テイク1), バウンシング・ウィズ・バド(別テイク2), ウェイル(別テイク), 異教徒たちの踊り(別テイク), オーニソロジー(別テイク), ウン・ポコ・ローコ, 虹の彼方に, チュニジアの夜, イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー, パリジャン・ソロフェア, ウン・ポコ・ローコ(別テイク1), ウン・ポコ・ローコ(別テイク2), チュニジアの夜(別テイク), イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー(別テイク),
セールスランク:21801 位
発送可能時期:下のボタンを押して納期をご確認下さい
参考価格: 1,615円 (税込)

ご購入前のご注意
このページはアマゾンアソシエイトサービスにより制作運営しています。 掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。

購入する

『Bouncing with Bud』が一番好き

ジャズ好きなら周知の事柄だが、『The Amazing Bud Powell』と題されたブルー・ノートのアルバムはvol.1からvol.5まである。ジャズ好きの大好きなオリジナルのレコード番号でいうと、BLP-1503、1504、1571、1598、4009ということになる。ちなみに録音はvol.1(1949年・51年)、vol.2(1949・51・53年)、 vol.3(1957年)、vol.4(1958年)、vol.5(1958年)となっている。ここで重要なのがパド自身が1951年8月から約1年半ピルグリム精神病院で電気治療を受けていた、という事実だ。この治療がパドをダメにしてしまう。つまりこのvol.1・2こそが希有な絶頂期のバド・パウエルの姿と言えるものなのだ。

vol.1では特に『Bouncing with Bud』が好きだ。ソニー・ロリンズやファツ・ナヴァロの演奏も最高で一番に推したい。最近ではキース・ジャレットがパリの復活コンサートでこの曲を取り上げてた。聴き比べるのも一興だろう。

一方vol.1・2はCD化の段階で曲順がかなりメチャクチャに変更されていて大変にイヤだ。アルフレッド・ライオンがこだわって考えた曲順をこうも簡単に変えてしまう盤元の神経が理解できない。よって減点1としたい。
バド・パウエルの真実

バップ?モダン・ジャズ・ピアニストにとってバド・パウエルは神格化した存在である。モダン・エイジ初期において、パーカー、ガレスピー、ケニー・クラーク、モンクなどともにモダン・ジャズを形成し、ジャズを芸術にまで高めた一人であるが、そのプレイにおいても、影響力においてもことピアノという楽器に関しては絶大なる巨匠として君臨した。その秘訣は、このアルバムに聴かれるようなパップのイデオムをトータルに完成させ、スタンダードにおいても豊かで鑑賞に堪えうる美的な形式にまで高めたからだといえよう。実際ピアノという楽器の持つ総合的な表現力は、管楽器やリズム楽器の前衛性を、よりバランスよく完結した音楽へと導く特性がある。「イット・クッド・ハプン・トゥ・ユー」、「ニューヨークの秋」などで聴かれるリリカルで完璧なテンポをキープしながらの演奏は、50年代を通じて、他の追随を許さない完成度を持っていた。もちろんその後の個性的なハード・バップ・ピアニストの輩出はモダン・ジャズ・ピアノ・シーンに様々な彩を添えたが、モンクなど数人の例外を除けば、スコット・ラファロを擁したビル・エバンス・トリオの出現までパウエル色を払拭するピアノ・トリオはついぞ出現しえなかったといっても過言ではないだろう。それにしても、このアルバムのパウエルはなんと素晴らしいのだろう。渡米前の秋吉敏子が、横浜のジャズ喫茶「ちぐさ」で、パウエルのブルーノート盤を、擦り切れるほど聴いていたというエピソードが残っているほどだ。バド・パウエルはモダン・ジャズのルーツの宝庫であり、我々はいつでも彼のアメイジングに立ち戻ることで故郷を味わうことが出来るのである。



TOSHIBA-EMI LIMITED(TO)(M)
コンプリート・ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.2
ザ・シーン・チェンジズ+1
処女航海
Bud Plays Bird
ジャズ・ジャイアント




この素晴らしき世界

コラージュ

これがSHM-CDだ!ジャズで聴き比べる体験サンプラー

コンファメーション(紙ジャケット仕様)

コンプリート・ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 Vol.1

コンプリート・ジ・アメイジング・バド・パウエル Vol.1

コンプリート・バードランドの夜 Vol.1

ザ・ウェイ・アップ

ザ・ウェディング・アルバムII

ザ・ヴェリー・ソート・オブ・ユー




 [link]NNNZZ040  [link]VVVAA095  [link]NNNXX065  [link]LLLZZ038  [link]TTTTT020
 [link]YYYXX075  [link]GGGXX058  [link]SSSXX070  [link]BBBBB002  [link]EEEZZ031
 [link3]CCCCC065  [link3]CCCCC056  [link3]CCCCC011  [link3]CCCCC099  [link3]CCCCC087
 [link3]CCCCC045  [link3]CCCCC043  [link3]CCCCC055  [link3]CCCCC009  [link3]CCCCC059