ライヴ・イン・モントリオール [DVD]
|
![ライヴ・イン・モントリオール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/216Q28J6JKL._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | DVD
|
収録曲: | サムタイムス・アイ・ジャスト・ワナ・フリーク・アウト, オール・オア・ナッシング・アト・オール, ストップ・ジス・ワールド, ザ・ガール・イン・ジ・アザー・ルーム, アバンダンド・マスカレード, アイム・カミング・スルー, テンプテーション, イースト・オブ・ザ・サン、ウエスト・オブ・ザ・ムーン, デヴィル・メイ・ケア, ブラック・クロウ, ナロウ・デイライト, ラヴ・ミー・ライク・ア・マン, 出発 (たびだち) のベイ,
|
セールスランク: | 69843 位
|
納期: | ご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 2,988 (税込)
|
ご購入前にご確認下さい
このウェブサイトはアマゾンウェブサービスにより運営されております。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
クセにならないようお気をつけください。
あ、またダイアナ様の世界にひたってしまう。読書とかしながらこのDVDをかけてると、気づけばこのクインテットの演奏に見入っている自分を発見する。時々鼻にしわよせて、ブルースの神が乗り移ったかと思わせる歌とヤノピ。バックの3人のミュージシャンも超テク。おまけにスイス、モントリオールの1万人近い観客の熱気や興奮が伝わってくる。全13曲すべてGOODだが、個人的にはトム・ウエイツ曲のTemptationが最も気にいっている。エルヴィス・コステロさんの奥さんだけど子供がいて歌とヤノピはじめたら、、、、なんてのは別として、私個人にとってはロバータ・フラック以来のホンモノ・ヤノピ歌手。
静かなるダイアナ・クラール
ダイアナ・クラールのLive in Parisでこのアーティストが好きになった方も多いはず。アップテンポでスピード感のある演奏も良いが、Live at the Montreal Jazz Festivalでは本当の実力がなければ難しいスローの演奏も上手いことを実証している。作詞作曲にも彼女自身が積極的に参加して、マルチな才能を垣間見せている。幅の広がったダイアナの演奏スタイルに感服する。
ユニバーサル ミュージック クラシック
ライヴ・イン・パリ [DVD] ライヴ・イン・パリ シャレード
|
|
|