機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.I (Blu-ray Disc)
|

|
ジャンル: | アニメDVD,漫画DVD,アニメ,漫画,テレビ漫画
|
人気ランキング: | 141 位
|
発送可能時期: | 近日発売 予約可
|
参考価格: | ¥ 27,195 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
LaserDiskのボックス
古いと言えば古いですが、これがまた当時の放映してた映像で見れるから懐かしくて良いかなっと・・思っていた頃にDVDのボックスが発売されて買わねばどうするか悩みましたが、結局は「同じ作品だよな・・」と思って買う事は諦めました。そして、今度はBlu-rayで発売。確かに映像はとんでもなく綺麗なみたいで良いんですが・・困ったもんですね。
CM見ました
CMで画面比較してるシーンがありましたが、アレ見ただけで買いでしょう。
また、5枚組だそうですが、1ケースに2枚入った状態のものが2個なので、
実質使用するケースは3つだけと、とにかくコンパクトになったのが魅力的ですね。
まあ今後ブルーレイ出しなおす流れだろうし、メーカーには安価でお願いしたいですが、
この作品に関しては文句なく買いですね。DVDは前もって売っちゃいます。
もう少し消費者の立場に立った商品に。
本商品の構成:25話収録でBD50G×5枚5枚組(各巻:5話収録)
ハイビジョンアニメ放送の生データ(MPEGでの録画)を自宅で録画すると2.5GB前後です。
1巻5話なら12.5GBです。
25話での容量は、2.5GB×25話=62.5GB。1話を3GBと大きく見積もっても75GB。
つまり、ブルーレイなら2枚(100GB)あれば充分なわけです。
62.5?75GBに対し、ブルーレイ4枚の200GBを使っています。
ブルーレイ4枚(200GB)の残り半分は何に使われてるのでしょう。
容量を水増ししても、SDはSD画質のようにHDはHD画質であり、次の高精細規格では今のDVDのような状況になるだけです。
ディスク枚数が少ない方がディスク入れ替えの手間が省けますし、見たい場面を検索しやすいです。
バンダイの方は、あまりに利益を取ろうとしすぎだと思います。
もう少し消費者の利便性や財布の中身を考えてもらいたいです。
予約限定生産じゃなくてよかった
ホントに個人的な意見なんですが、高校生でバイトできない僕のような人に買うチャンスが発売日の予約だけでなくいつでもいいのは嬉しいです。
年を取ってしまったからだろうか・・・
今のCGアニメにはない当時のアニメの風合いが以前発売されたDVDBOXにあったので、そちらを購入しました。確かに高画質や巻数縮小でよいかもしれませんが、個人的に大画面テレビで見ても満足でした。なんでも高画質を敬遠するのは、年を取ってしまったからでしょうかね?(汗)持ってない人は購入してもよいのではないでしょうか。
バンダイビジュアル
機動戦士Zガンダム メモリアルボックス Part.II(Blu-ray Disc) 機動戦士ガンダム00 6 (Blu-ray Disc) 機動戦士ガンダム00 7(Blu-ray Disc) 機動戦士ガンダム00 5 (Blu-ray Disc) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)
|
|
|
|
|